ポートレットの作成
ユーザーは、製作者以上の権限が与えられているフォルダでのみ、発行済みコンテンツ ポートレットを作成することができます。このページを使用すると、発行済みコンテンツ ポートレットを新規作成したり、ポートレットに含まれるオブジェクトを編集したりすることができます。
Publisher で発行済みコンテンツ ポートレットを作成するには:
- ポートレット フォルダ名を入力します。
- Publisher がポートレット フォルダを作成するための親フォルダを選択してください。
- 既存のフォルダを選択するには、[参照] をクリックし、[フォルダの選択] ダイアログ ボックスからフォルダを選択して、[OK] をクリックします。
- 親フォルダを新規に作成するには、[新規] をクリックし、Publisher が新規の親フォルダを作成するためのフォルダを選択し、[OK] をクリックします。[新規フォルダ] ダイアログ ボックスで新規フォルダの名前を入力し、[OK] を再びクリックします。
- フォルダの展開、サブフォルダの表示、サブフォルダの選択を行うには、フォルダ アイコンまたはフォルダをクリックします。
- [終了] をクリックしてポートレット エディタに戻ります。
注意:手順 1 で入力した名前のフォルダが Publisher に作成されます。関連のデータ入力テンプレート、プレゼンテーション テンプレート、コンテンツ アイテムがそのフォルダに入れられます。フォルダはウェブ サーバーに発行されます。ポートレット エディタで [終了] を再度クリックすると、ポートレットを保存するようにメッセージが表示されます。ポートレットがポータルに発行されるのはこの時のみです。
編集可能なオブジェクトは、Publisher オブジェクトの論理カテゴリ(コンテンツ アイテム、データ入力テンプレート、プレゼンテーション テンプレートなど)であり、ポートレットの外観と機能を変更するために編集可能なものです。各発行済みコンテンツ ポートレットの編集可能なオブジェクト カテゴリ名は、ポートレット設定ウィザードの左の列の [オブジェクトの編集] の下に一覧表示されます。
[次へ >>] または [<< 前へ] をクリックして各編集可能なオブジェクト カテゴリをスクロールし、編集可能なオブジェクトを編集します。編集可能なオブジェクト カテゴリ名をクリックして、編集可能なオブジェクトを編集することもできます。
関連トピック:
- ポートレット設定ウィザードの使用
- オブジェクトの編集
ヘルプ トピックに関連したページを表示するには:
- [管理] をクリックします。
- 管理フォルダを開きます。
- [オブジェクトの作成] メニューで [ポートレット] をクリックします。
- 作成するポートレット タイプのためのポートレット テンプレートを選択します。ポートレット エディタが起動します。
注意: ポートレット エディタはコミュニティ エディタからアクセスすることもできます。その場合、[このコミュニティのポートレット] をクリックしてから [ポートレットの作成] をクリックします。ポートレット エディタで [ポートレット テンプレートの選択] ページが開きます。
- [このポートレットの設定] の横にある[編集] をクリックしてポートレット設定ウィザードにアクセスします。ここでは、ポートレット テンプレートに含まれるオブジェクトを編集することができます。